土曜日出勤の後、往復400kmを車で行ってきました、サウナしきじ。
サウナーは聖地として崇められているお店です。
聖地と言われるだけあって一線を越えるサウナクオリティ!
フィンランドサウナ→水風呂→薬草サウナ→水風呂→休憩
薬草サウナ…舐めてました。息をするにも熱い🥵 たった60℃なのに…
普通のミストサウナも同じ温度なのに…
もう楽しくて楽しくてキッチリ5セットさせて頂きました。
ただ、やはり人気店、24時を回ってもととのい椅子の取り合い。
あと、水質が良いようで水風呂の水を飲める吐出口があります。
うまい! お土産に汲んでいけるホースもありました。
でも、来店して飲むのがオツかなとと思いました。ということで水を汲まずに再度来訪を決めて帰ってきました。行った時間が遅かったのでご飯は食べられませんでした。
次回は必ずご飯を食べたいと思いますね。
さすが有名店。サインの数々!