NO SAUNA NO LIFE ゆかたんです。
どうやら草加健康センター以外のサウナではととのえなくなってしまったようです。
色々な記事を読みあさり、水風呂が私の大好きな井戸水で石の作り。サウナもイグナスサウナでストーンストーブとガスヒーターのハイブリッド。パーフェクトです。
本日もしっかり6時間入り浸ってしまいました。
本当はクラフトビールだとかおつまみセットだとか頼みたいのですが
車で行っている手前、フードメニューのみです。トマトサンラータン麺、カレー、唐揚げなどなど… うまいよ! 割高だけど。
このパーフェクトなサウナを知ってしまい通ってしまうと、他のサウナでととのうのが難しくてなってしまったのです。
これを上回るには笹塚のマルシンスパ、北欧、かるまる、そして、静岡しきじ…
あとは行ってみたいウェルビー栄、熊本の湯ラックス。
熊本に行きたい… 名古屋に行きたい… ただ、その旅費で何回、草加健康センターに行けるか換算すると… 保守的になりますね。新たなチャレンジ精神が減りますね。
私らしくない…
まぁ、こんな時期ですし、県を跨ぐ訳にはいきません。
今日、あれだけ入ったのに明日も入りたい…